link
以前の記事
2013年 07月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 お気に入りブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日も、雨にも負けず多少早起きして、朝ブログ中~。
店がちょっとだけ落ち着いたので、できる技かもしれませんね(^し^;)A 昨日も、小さな小さな心温まる(?)こと、ありました。 やっぱり阿佐ヶ谷は良いねぇ~♪って思います。 いつも配達をお願いしている八百屋さん、たまに受話器が外れちゃうらしく。 (;し;)/ 朝、何度お電話しても通話中になっちゃうんですよぉ~。 昨日の朝は時間が無かったし、お願いしたい野菜も、たくさんあったし。 何が何でも発注したい! せねば!と結構しつこくお電話しましたが、それも虚しく。。。 FAXも同じ番号だし。途方にくれました。。。 そこで、はっ(☆し☆)/ と閃いたのが、目の前にあるインド料理屋さん。オーナーと仲良しなんですよね♪ それで、助けを求めるべく、速攻お電話しました! オーナーは残念ながらいらっしゃらなかったのですが、それくらいでひるんでいられませんっ。 運良く日本人のアルバイトさんだったので丁寧に、しっかりとお願いして、八百屋さんに受話器外れてますよ!と伝言していただきましたー(^し^☆)v おかげで、5分後にはついに電話が繋がった!というわけ♪ ありがたいですよねぇ~。笑 で、インド料理屋のオーナーが、うちで話題のほうれん草のカレーの話をしたら、以前食べてみたがってらっしゃったので、中休みお礼を兼ねて差し入れに行きました。 こちらのお店は中休み取ってないので(でも実質のんびりタイムのようです)、お邪魔して、チャイをいただいて少し世間話☆ なぜだか、またまた共同経営しようと激しく口説かれました。 (・し・;)A いやー、高く評価してくださってるのは嬉しいけど(かいかぶってるだけだと思うし!)、そういうのは全く考えてないんですよね~。と、きっぱりお断りしてるのですが、なかなか手強い。汗 「はぁ、はぁ。ではもし気が変わったら、、、」などと言いつつ、なんとか抜け出してきました。(^し^;)A まー、なんだかいろいろありますけど、やっぱり阿佐ヶ谷は良い町ですよ☆ ちなみに、その噂のインド料理屋さんは多分焼酎のボトルキープとかまでできるはずです! とてもアットホームでユニークですよ~。 p.s. ベテランオーナーの彼曰く、「商売は立地が命!!」 だそうです。むー、なるほどー。 ブログランキングに登録しております~! ![]() こちらをぜひ1クリックお願いします! いつも応援、ありがとうございます~♪ 感謝感激です。 ↓ 人気ブログランキングへ やっぱり主に4位なcalcuttaですー。 皆様、いつも応援ありがとうございますーーーー(^し^☆)/ 現在、混雑状況的には「束の間の和みタイム」状態だと思います。 3月、わけあって混雑必至。。。なので今のうちがチャンスかと思いますよ~。ぜひっ☆ 9席ほどの、小さな店です。 遠方からはるばるいらっしゃるお客様、2名様以上のお客は、なるべくご予約 をお勧めいたします。よろしくお願いします♪ ☆calcutta cafeお店の詳細はこちらです。☆ ■
[PR]
by new-calcutta
| 2009-02-20 10:16
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||