link
以前の記事
2013年 07月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 お気に入りブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
先週末の深夜、小さな事件が起きました。
営業終了後、せっせと片づけをしていたら、正面入り口の閉めているシャッターに、「どぉーーん!」「ばったぁーん!!」という、なんだか謎の音が。。。 「む?(ー_ーメ)?」 と思ったものの、シャッターの郵便用の穴から人が覗いてたりしてたらチョー恐ろしいし、すぐに外に確認に出るのは、ちょっと怖いから、気のせいってことで(^ー^;)。。。 と思っているうちに片付けに没頭して、すっかり忘れていた。>わりとのん気♪ それから30分後くらいのこと。 近所の常連のご夫婦の奥さんより、珍しく店にお電話が。 「今、散歩で前を通ったんだけど、酔っ払いがお店のシャッターの前で寝てるから、気をつけて!」 とのこと。(ご夫婦は、しばしばウチの前を通って深夜のお散歩をしてるんです) おぉおおおー!なんとっ!そういうことか、、、と思いつつ、すぐに話しながらも勝手口から、確認に出てみた。 確かに確かに、男性がバッタリと倒れてシャッターを塞いで真剣に寝ていた。汗 勝手口があるので、取り立てて問題は無いのだけど、やっぱりこれは気になる。。。どうしたものか。お巡りさん、呼んで良いのかなぁ、もう少ししたら起きて帰るかも?うーん。。。と、保留のまま、片付けも佳境に。 そこに、今度は勝手口にノックの音。 「ドキーーーーッ!(@@;)!」 かなりドッキリしたものの、ドア越しに話しかければ、隣の隣のすし屋の大将でした。やっぱり酔っ払いのことを、教えてくれて「警察呼んで、来てもらいなよ!」と、力強いアドバイスが。 先輩のアドバイスを受けて、即決! 生まれて初めて110番コールしましたーー。すぐにお巡りさんが自転車で来てくれて、一件落着~。 ご近所の皆さんが、やっぱりこういう時に頼りになります~。 実は、このエリアって空き巣多発地帯で、昼間でもパトカーが本当にしょっちゅうアナウンスしながらパトロールしてるんですよね。 一見平和に見えるこの界隈だけど、油断は禁物。 守られている安心感も、ちょっぴりあるけど、結局自分の身は自分で守らなければいけませんからね。お店を一人でやるというのは、そういうリスクも多少あったりします。 最近、よく貫禄が付いたね、と友達やお客様に言われますが(汗)、1年を通して腹が据わってきたのかもしれません。^^; これ以上貫禄つけないようにしよぅ~(*_*)A ■
[PR]
by new-calcutta
| 2007-07-04 19:44
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||